コラム

社会人におすすめの勉強場所7選!静かで集中出来るのは?

漫画喫茶の快活クラブと自習室の勉強するのはどちらがおすすめか?

「勉強」というと受験を思い浮かべますが、社会人になっても勉強をしないといけない事はたくさんあります。

資格試験であったり社内の昇級試験、はたまた転職のための勉強だったりもします。

社会人は仕事が本分なので受験生のように勉強だけしていればいいとわけではありません。

また、勉強場所の確保に苦労していたりします。

本ページでは、社会人におすすめの勉強場所を7つ紹介していきます。

社会人におすすめの勉強場所7選

社会人におすすめの勉強場所について書いてみます。

自宅

まず一番のおすすめは自宅でしょう。
余分な費用も必要ないし勉強場所への移動も必要はないので基本的には自宅で勉強するようにすれば勉強場所には困らないはずです。

でも自宅で勉強をするには色々な問題があったりします。

自宅で勉強する問題

  • 色々な誘惑があります。
  • テレビがあったり、家族が話しかけたりします。

  • 勉強の妨げになる事がある
  • 自分がテレビを見なくても家族は見ます、テレビの音が聞こえたりします。
    家族の話声が聞こえたりします。

集中して勉強が出来る環境であればいいのですが、出来ない事もあります。

通勤電車

意外な勉強場所になります。人によりますが、1時間ぐらいの通勤であれば可能ではないでしょうか。
決して静かな環境ではありませんが、意外に集中して勉強が出来ます。

参考書を見る、動画を見るなど出来る内容は限られていますが、試しにやってみましょう。
1時間座る時間があれば毎日合計で2時間、かなり勉強が出来ます。

集中しすぎて乗り過ごさないようにする必要がありますが。

喫茶店(カフェ)

社会人が勉強場所でまず思い浮かぶのはこの喫茶店でしょう。
代表的なのが、スターバックスやコメダ珈琲です。

スターバックスに行くと勉強をしていたりパソコンを開いたりしている姿を見かけます。
喫茶店で勉強をする場合は、無料ではなくお金が必要になります。

水だけを注文して勉強をするというわけにはいきません。
そして長時間の利用は難しいです。

本来は勉強をする場所ではないためコーヒー1杯で何時間もというわけにはいきません。

漫画喫茶

意外な穴場は漫画喫茶です。カフェのように店員や他のお客さんに気を使う必要もなく堂々と勉強が出来ます。

鍵付き個室のような席やオープン席もあって空いていれば気兼ねなく利用出来ます。
また、漫画喫茶内で食事が出来たり一時外出も可能な店もあります。

少し難点があります。長時間や長期間の勉強だとお金が掛かるという事です。
2~3日ぐらいならいいかもしれませんが、1ヶ月とかだと数万円掛かるでしょう。

カラオケボックスでの勉強も似た感じです。
カラオケボックスだと他の部屋の声が聞こえるかもしれません。

▼漫画喫茶で勉強をするなら快活クラブがおすすめ▼

図書館

受験生が外で勉強する場合の筆頭候補になるのがこの図書館です。
図書館は受験生が勉強する場所としては適していますが、社会人が勉強するとなると色々問題があります。

まず平日は早くに閉店となり利用をする事が難しいです。
また、土日でも席取りのために早く図書館に行く必要があったりします。

京都では図書館での勉強は禁止されています。
社会人に限らず受験生でも京都であれば図書館は使えないという事になります。

図書館での勉強が可能な県なら可能でしょう。

有料自習室

勉強する場所に特化した有料自習室です。喫茶店のように店員の目を気にする必要はなく契約の範囲内であれば時間を気にする事もなく使えます。

早朝から深夜まで営業している店舗が多く忙しい社会人にとっては助かります。

ビジネスホテル

これも出張の多い人でかつ夜のお付き合いがない人に限定されますが、仕事後のビジネスホテルは静かで勉強できる環境にあります。

隣の部屋の声は聞こえないように作られているし、スタンドや机もあります。

出先で疲れているかもしれませんが、頑張って勉強するようにしましょう。

仕事から帰ってビールで一杯はやめましょう。

コワークスペースは社会人の勉強に適しているか?

コワークスペースは勉強をする場所ではなく基本的には仕事をする場所です。

コワーキングスペースの使用ルールとしては勉強してもOKです。

しかし、仕事をする場所であるので「パソコン」を使います。
パソコンを使うとキータッチ音がするので神経質な人にはおすすめしません。

カフェで勉強しても人の話声は聞こえるので気にしないという人もいるかもしれませんが、パソコンのキー音は意外と気になるものです。

基本的には勉強目的でコワーキングスペースを使うのはおすすめしません。

音なんて気にしないという人なら使うのはいいでしょう。

後、時間貸しのところが多く割高になる傾向があります。

有料自習室が最もおすすめ!

漫画喫茶の快活クラブと自習室の勉強するのはどちらがおすすめか?

社会人が勉強場所を7つ紹介しましたが、最もおすすめはもちろん「自宅」です。
色々考えても自宅以上におすすめの場所はありません。

でも自宅では集中して勉強できないので勉強場所を探しているのでしょう。
「自宅」は除外です。

では、次におすすめは何かというと「有料自習室」です。
2、3日なら漫画喫茶を使うといいでしょう。

あくまで長期的な勉強場所としておすすめです。

勉強の成果を上げるためには静かな環境で集中すること
勉強というのはただ時間を長くやればいいというものではありません。

社会人だと仕事もあるのでたくさんの時間も確保出来ません。

やはり長時間でなくても静かな環境で集中して勉強する事で成果はあがるのではないでしょうか?

おすすめは有料自習室で勉強する事です。

京都でおすすめの有料自習室は?

スタディルームレオは桂駅と西院駅近くにある有料自習室です。

パソコンによる文書作成を禁止して電卓の使用も禁止して静かな環境維持に努めています。

個室タイプの座席があり集中して勉強できる環境です。

スタディルームレオで勉強しませんか?

-コラム