目次
意外に多い勉強場所の悩み
勉強は家でするのが当たり前という人もたくさんいますが、家では勉強できないという人もいます。
そこで勉強場所に関する悩みを調べてみました。
自宅での勉強
自宅で勉強する際の悩みについて書いてみます。
自宅に勉強場所がない
自宅に勉強場所がないのでリビングなどで勉強をしているというケースです。
リビングだと家族の話し声やテレビの音で集中できないということです。
またリビングだと長時間座っていると足が疲れたりするということです。
自宅だと落ち着かない
自宅にきちんとした机があるけどどうも集中できないというケースです。
勉強場所がない人に比べたらわがままに思えますが、よくあるケースです。
気分転換に外で勉強をしたい。
受験生だと勉強時間も長くどうしてもひきこもりのようになるので外で勉強することにより効率を上げるということです。
図書館や公共施設での勉強
- 自習可能な席が少ないため、奪い合いになったりします。
- 公共施設によっては、静かではないというケースもあるようです。
- 年末年始は、図書館や公共施設も営業していないため困っているようです。
- 友人と話しながら長時間勉強したい。そのため、うるさくても大丈夫な場所がいい。
カフェやマクドなどでの勉強
- 勉強が禁止されている。
- 一応注文はするけど店員の視線が気になる。
- 毎日カフェに行くお金がない。
おすすめの勉強場所とは?
まず、万人におすすめできる勉強場所というのはありません。
なぜなら人によって状況が違うからです。
これから書くおすすめの勉強場所は各自の状態に置き換えてもらうしかありません。
また、継続した勉強場所か一日だけ勉強したいかでも違いがありますが、継続した勉強場所として書いてみます。
勉強場所として考えられるのはだいたい以下の5つの分類に分けられます。
おすすめの順で書いています。
1) 自宅で勉強
2) 塾や学校の自習室で勉強
3) 図書館や無料で利用できる公共施設で勉強
4) 有料の自習室で勉強
5) スターバックス、マクドなどのカフェで勉強
自宅で勉強
まず最もおすすめなのは自宅で勉強することです。
家族の話声が聞こえて集中できないとか、自宅だと集中できないとかの人は他の場所を探すことになります。
「家では集中できない・・・」とあきらめずに自宅で勉強するよう工夫をしてみるものひとつです。
塾や学校の自習室で勉強
学校で自習できるというのはあまり聞きませんが、学習塾では自習室がある塾は多いです。
逆に学習塾の選択肢として「自習室がある」塾を選ぶ方法もあります。
行っている塾に自習室がなかったり、自習室があっても自由に使えない場合は塾の自習室では勉強できないということです。
図書館や無料で利用できる公共施設で勉強
自習禁止の図書館も多いのですが、自習ができる図書館もあります。
公共施設など空き部屋を自習室として開放しているところもあります。
青少年活動センターや京都アスニーなどが知られているところです。
自宅や学校から近ければこういった施設を利用するといいでしょう。
何と言っても無料で自習室として開放しているので。
こういう施設のデメリットは、空部屋を利用しているので利用可能か予定がわからないことがある、というのと利用可能な席数が少ない場合は座れないということがあるということです。
自宅や学校から離れた場所にあるこういった無料の施設がある場合は、個人的な意見ですがおすすめはしません。
行くのに時間もお金も掛かるのであれば無料の意味はありません。
有料の自習室で勉強
昔はありませんでしたが、最近では有料の自習室というものがあります。
店舗によって異なりますが、月額1~2万ぐらいの金額で利用できます。
駅から近い便利なところにあることが多いです。
無料の施設に比べて営業時間が長く24時間365日いつでも利用できる店舗もあります。
無料の施設に比べて机・椅子などの設備がいいものを使用しています。
年末年始も休まずに営業をしている自習室も多くあります。
「勉強するのに毎月1万2万」もという意見はありますが、それは人それぞれです。
無料でも自宅近くになければ、交通費や時間は掛かるので「時間を買う」という考えもあります。
タイムイズマネーです。
無料を使うのか、有料を使うのか決めるのはあなたです。
時間が掛かっても無料がいいという人はそちらを使えばいいし、そうでない人は有料を使えばいいのです。
スターバックス、マクドなどのカフェで勉強
実際にはイオンモール桂川の大垣書店などに行くと勉強をしている人がいますが、カフェで勉強するのはおすすめしません。
スターバックス、マクドなどにコーヒー1杯で長時間滞在するというのは店側の迷惑になるからです。
店側も自習用にしているわけではないので土日祝など席が埋まってきたら早いうちに退席することをすすめます。
店員さんにやんわりとでも注意されると気分がよいものではないはずです。