自宅ではなかなか集中して勉強が出来ないという人も多いと思います。
そんな人のために京都市内で無料で使える自習室をまとめてみました。
無料で使える勉強場所を探す際は参考にして下さい。
目次
京都市の無料で使える自習室とは?
「京都市の無料で使える自習室とは」京都市内で無料で勉強出来る場所を提供している場所を紹介しています。
京都市では勉強が禁止されている図書館やカフェは紹介していません。
完全に無料で堂々と勉強が出来る場所のみとなります。
京都市の無料で使える自習室おすすめ3選
京都市内で無料で使える自習室を3つ紹介します。
歴彩館の学習室
住所 | 〒606-0823 京都市左京区下鴨半木町1-29 |
電話 | 075-723-4831 |
アクセス | 地下鉄北山駅から徒歩4分 |
無料の自習室の中では大型の施設で有名な施設なので知っている人も多いと思います。
ただし、3時間以内の利用時間制限があるので長時間勉強は出来ません。
無料とは思えない施設ですので一度行って見てもいいかもしれません。
>>歴彩館の学習室についてはこちらに詳しく書いています。<<
京都アスニーの自習室
住所 | 〒604-8401 京都市中京区聚楽廻松下町9-2 |
電話 | 075-802-3141 |
アクセス | 市バス206 千本丸太町下車 西へ徒歩400m |
施設の空き部屋を自習室として開放しています。
10~16時までが利用可能で火曜日が休館日です。
16時までの利用だと普通なら平日の利用は難しく土日祝の利用になりそうです。
青少年活動センター自習室
京都市内にはいくつかの青少年活動センターがあり、すべての青少年活動センターで空き部屋を自習室として無料で開放しています。
ただし、利用条件として京都市に在住か勤務している必要があるのと31歳未満である必要があります。
平日は夜の21時まで利用出来るようになっており近くにあれば使い勝手はいいです。
青少年活動センターは京都市内の北区・南区・東山区・中京区・下京区・伏見区・山科区にあります。
青少年活動センターの自習室についての詳細は以下を確認して下さい。
イオンモール自習室
イオンモールも過去に自習室を無料で開放している時期があります。
通年の提供でない事から無料の自習室3選からは除外しました。
すべてのイオンで提供しているわけではありませんし、毎年開催しているかもわかりません。
主に夏に提供している事が多いですが、年によって開催していない事もありえるので行く前は確認が必要です。
イオンで勉強が出来れば色々便利な事が多いです。
過去に自習室を無料で開放していたのは以下の店舗です。
・イオンモール京都
・イオンモール桂川
京都の図書館では自習は可能なのか?
ここまで図書館については書いていませんが、京都の図書館は持ち込み資料による自習は禁止されています。
ですので京都の図書館で受験勉強は出来ません。
図書館の資料を利用する振りをして自習する事は出来ますが、注意される可能性もありますし、注意されるか気にしていたら集中して勉強出来ません。
なぜ、京都の図書館で自習をしてはいけないかというと本来は自習するための施設ではないからです。
無料の自習室メリット・デメリット
ここまで無料の自習室について書いてきましたが、無料の自習室にもメリットとデメリットがあります。
無料の自習室メリット・デメリットについて書いてみます。
無料の自習室メリット
無料の自習室のメリットについて書いてみます。
- 無料で利用できる
- 自習室と提供されているので堂々と自習が出来る
無料で自習室として利用出来る事が最大のメリットです。
自習室用として提供されているので堂々と勉強が出来ます。
無料の自習室デメリット
無料出来る自習室にもデメリットはあります。無料自習室のデメリットについて書いてみます。
メリットが多いようなイメージでデメリットもある事がわかります。
- 利用者が多くなる場合がある
- 利用条件がある場合がある
- 利用出来ない日がある・利用時間に制限がある
- 近くにない場合がある
- 設備が良くない事がある
- 電源やwi-fiが利用出来ない事もある
- 年末年始などは利用出来ない場合がある
無料という事で利用者が多くなる場合があります。土日などは特に利用者が多くなる可能性があり最悪席取りが必要になる可能性があります。
また、利用者が多くなると騒がしくなります。騒がしくなると集中して勉強しにくくなるという事です。
青少年活動センターの自習室は、年齢や住居地などの利用条件があるのですべての人が利用出来るわけではありません。
利用がない空き部屋を利用して自習室としているので空き部屋がない日は利用出来ない事がある。
また、利用時間に制限(3時間など)がある場合がある
自習室が無料で使えていいと言っても近くに無料の自習室がないと使いにくいです。
1日行くだけならいいのですが、継続して利用するとなると近くに自習室がないと利用は難しいです。
近くに無料の自習室がない場合は、わざわざ時間と交通費をかけて利用する意味があるかという事です。
無料の自習室というと公共の施設が空き部屋を提供している事が多いので古い椅子だと長時間座るとお尻が痛くなる事もあります。
あくまで勉強場所としての提供であるため電源が使用出来なかったりwi-fiがない事があります。
eラーニングでスマホを使う事はあるので電源やwi-fiはほしいところです。
公共の施設なので年末年始などは利用出来ない場合があります。年末年始というと最後の追い込みなので少しでも勉強したいところですが。
無料の自習室まとめ
京都市の無料自習室についてまとめてみました。
京都では図書館で勉強が出来ないので選択肢は少なくなります。
利用出来そうな自習室は見つかったでしょうか?
無料というとタダだからいいと思うかもしれませんが、実はデメリットもあります。
利用しやすい場所に無料の自習室があればタダなのでお試しで一度使ってみるといいでしょう。
使えるようであればガッツリと使いましょう。
無料の自習室が近くになかったり、あわなかったりする場合は無理に使わなくてもいいのではないでしょうか?
当サイトでは「社会人のおすすめ勉強場所」と「高校生におすすめの自習室」を以下にまとめています。
>>社会人におすすめの勉強場所<<
>>高校生におすすめの自習室<<
無料でいいものがなければ「無料」にこだわる必要はないのではないのではないでしょうか?
こだわるのはいかに集中して勉強出来る場所かという部分です。
無料にこだわらず有料自習室という選択も検討して下さい。
有料自習室は勉強するための施設のため無料にない良い部分がたくさんあります。
スタディルームレオは桂・西院駅から徒歩ですぐの場所にある有料自習室です。
静かで集中して勉強出来る環境を提供しています。
京都の自習室についてのよくある質問
京都の自習室についてのよくある質問をまとめてみました。
京都で無料の自習はどこでできますか?
京都で無料の自習ができるのは以下になります。
- 歴彩館の自習室
- 青少年活動センター自習室
- 京都アスニー
カフェやファーストフードでは勉強してはいけません。
有料自習室とはどういう意味ですか?
有料自習室とは有料で勉強する場所を貸しているところです。
京都の図書館で自習は禁止ですか?
京都の図書館では自習は禁止されています。
京都市で勉強する場所はどこですか?
京都で勉強する場所は以下になります。
京都市立図書館には自習室はありますか?
京都市立図書館には図書館はありません。
伏見中央図書館で勉強できますか?
伏見中央図書館では勉強出来ません。
京都市立図書館で勉強できますか?
京都市立図書館では勉強出来ません。
京都で高校生が勉強できる場所は?
京都で高校生が勉強できる場所は以下です。
- 歴彩館の自習室
- 青少年活動センター自習室
- 有料自習室