高校生が集中して勉強をできる場所、それが自習室です。
自主学習であれば自宅ですればいいと考える人もいるでしょう。
だけど、自宅と自習室では勉強に対する集中力が違ってきます。
京都市にはさまざまな自習室があります。
今回は、自習室を使うメリットなどについて紹介していきましょう。
目次
京都市でおすすめの自習室3選!
京都市の中心部にある自習室を3軒紹介します。
それぞれ駅から徒歩ですぐの便利な場所にあります。
いずれの自習室も異なる特徴を持っているので好みに合わせて選ぶといいでしょう。
STEADY STUDY
おしゃれな雰囲気が特徴的な自習室です。
駅から徒歩1分の場所にあるので、学校帰りなどに気軽に立ち寄ることができます。
自習室でありながら、おしゃれなカフェにでもいるような感覚で勉強をすることができるのです。
一休みするためカフェスペースや書店も併設されています。
スタッフが常駐している自習室です。
基本情報
住所 | 〒604-8152 京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670番地 京都フクトクビル2F |
電話番号 | 075-253-6001 |
営業時間 | 10:00~22:00(土曜19:00) |
アクセス | 地下鉄四条駅、阪急烏丸駅より徒歩1分。 |
web | https://www.steady-study.co.jp/ |
利用料金
コースA(平日) 10:00~17:00 |
¥5,800円 |
コースB(平日) 17:00~22:00 |
¥5,800円 |
コースC(土日) 10:00~19:00 |
¥5,800円 |
2プラン利用で20%、2プラン利用で30%となります。
その他料金
入会金 | ¥22,000円 |
施設管理費 | ¥500円/月 |
ロッカー使用料 | ¥1,650円/月 |
ドロップイン
1時間 | ¥500円 |
1日 | ¥2,500円 |
勉強カフェ アライアンス 京都同志社前ラーニングスタジオ
カフェ+自習室で通常より集中して勉強が出来る環境です。
ラウンジを利用して他の資格を取得する仲間と交流が出来ます。
キャリアの相談が充実しています。
単に集中して勉強が出来る環境だけではなくて国家資格保有者が将来に向けての展望をサポートしています。
また、地下鉄今出川駅からすぐの便利な場所にあります。
基本情報
住所 | 〒602-0023 京都市上京区烏丸通今出川上ル御所八幡町110-16 かわもとビル3階 |
電話番号 | 075-406-7492 |
営業時間 | 平日:11:00~22:00、土曜:13:00~22:00、日祝:11:00~20:00 |
アクセス | 地下鉄今出川駅すぐ |
web | https://www.benkyo-cafe-kyoto.com/ |
利用料金
フルタイム会員 | ¥21,450円(社会人・浪人) ¥18,700円(学生) |
レギュラー会員 | ¥15,400円 |
ウイークデー+プラス会員 | ¥15,400円 |
ホリデー会員 | ¥11,000円 |
ナイト会員 | ¥11,000円 |
詳細は公式サイトをご覧ください。
きみとまろの自習室 | 四条烏丸
四条烏丸からすぐの場所にある自習室です。机は100cmと120cmの広い机を使用しています。
管理人がほぼ常駐しており高校生や女性も安心して使用する事が出来ます。
休憩スペースがあり食事をする事も可能です。
冷蔵庫もあり持ち込んだものも冷やす事が出来ます。
受験生だけでなく社会人にも人気の自習室です。
基本情報
住所 | 〒600-8095 京都府京都市下京区綾小路通東洞院東入ル神明町274番地1 今井ビル3F |
電話番号 | - |
営業時間 | 10:00~22:00 |
アクセス | 地下鉄四条駅3番出口から徒歩2分 |
web | https://kimi-maro.com/ |
利用料金
全日フルタイム | ¥13,000円/月 |
平日フルタイム | ¥11,000円/月 |
①土日フルタイム | ¥7,000円/月 |
②平日フルタイム | ¥7,000円/月 |
③平日イブニング | ¥7,000円/月 |
①+② | ¥11,000円/月 |
①+③ | ¥11,000円/月 |
初回登録料 | ¥3,000円 |
詳細は公式サイトをご覧ください。
自習室で勉強をするメリット
わざわざ自習室で勉強をするメリットとは、どんなものがあるのでしょうか。
自習室ならではのメリットが多く、自宅学習では得られない効果が期待されています。
自習室を活用するか悩んでいる人は、どんなメリットがあるかをチェックしてみましょう。
勉強のための環境が整っている
静かな場所の方が集中できると思われていますが、実はそうではありません。
適度な騒音がないと、人間は逆に集中できなくなってしまうのです。
自習室であれば、大きすぎる騒音もなく、逆に静かすぎることもありません。
他の利用者のちょっとした音が入ってくるくらいなので、集中しやすい環境が整っています。
勉強をするための環境が整っている場所を探すなら、自習室が一番と言ってもいいでしょう。
余計な誘惑がない
自習室で勉強をする理由は、余計な誘惑がないからです。
自宅で勉強をするとしても、漫画やテレビ、ゲームなどさまざまな誘惑があります。
ちょっと休憩のつもりだったのに、いつの間にか漫画を読みふけっていたということもあるでしょう。
人間は視界に気になるものが入ってしまうと、一気に集中力がなくなってしまいます。
一度切れた集中力はなかなか元に戻すことができません。
そのため、集中力が切れない自習室で勉強をすることがおすすめされているのです。
勉強を邪魔する誘惑が怖いなら、最初から誘惑するようなものがない場所に行けばいいのです。
自分で気をつけようとしても、なかなか誘惑に勝てない人も少なくありません。
だけど、自習室には誘惑するものがないので、勉強をしたい人にとって自習室は重宝しているのです。
周囲からの良い刺激を受けられる
自習室を利用している人は、自分と同じ目的の人ばかりです。
同じ勉強をしている人を見ることで、自分も頑張ろうと心を奮い立たせることができます。
これを「ピア効果」と言い、普段よりも能力を発揮できるようになる効果と言われているのです。
誰かが頑張っている姿を見ることで、自分のやる気が出てくることもあるでしょう。
自習室は良い刺激を受けられる場所として、利用者からの評判も良いのです。
夜遅くまで勉強ができる
勉強をしたいけど、図書館などでは集中してできないという人もいるでしょう。
それだけではなく、閉館時間なども気にしなければいけません。
だけど、自習室であれば夜遅くまで営業をしているところが多くあります。
そのため、自分の都合のいい時間で自習室を利用して勉強をすることができるのです。
夜遅くまで勉強ができることから、自習室は学生だけではなく大人にも人気を集めています。
学校が終わった後、自習室で宿題などをしてから帰るという中高生も珍しくありません。
時間を無駄にしないですむ
自習室のメリットとして、時間を無駄にしないですむというものがあります。
図書館やカフェなどで勉強をしようとしても、集中できるかどうかは置いておいて、席が埋まっていて待ち時間が長いという経験をした人もいるでしょう。
自習室の場合は、席数と会員のコントロールをしっかりしてくれます。
そのため、会員の方が席数を超えてしまうということはありません。
自習室に着くと、席数のことを気にすることなく勉強をすることができるのです。
自習室を利用する際の注意点について
自習室は集中して勉強ができるメリットがありますが、注意点がないわけでもありません。
自習室を活用する前に、どんな注意点があるのかをチェックしておきましょう。
人によっては、自習室で勉強するのが合わない人もいるようです。
自主性がないとメリットがない
基本的に自習室は名前の通り、自分で勉強をする場所です。
そのため、分からないところがあっても自分で解決をしなければいけません。
同じ自習室を使う人に教えてもらうという方法もありますが、それは人の邪魔をすることになります。
勉強時間、ペースや過ごし方など自分でしっかりと計画を立てないと勉強したつもりになるだけです。
あまり、自習室を活用したことがない人は、その場の雰囲気で勉強したつもりになる人がいます。
そうならないためにも、自主性がないといけないのです。
自主性がないと自習室の良い部分をしっかり活用することはできないでしょう。
自分の勉強方法を確立しておく
勉強のやり方は人によって変わってきます。
そのため自分なりの勉強方法を確立しておかないと、せっかくの自習室も上手に活用できないのです。
まだ自分なりの勉強方法が分かっていない人は、まずそれを確立させるようにしましょう。
せっかく自習室を使うなら、意味のある時間にしなければいけません。
なぜ自習室で勉強をするのかなどを明確にしておかないと、自習室じゃなくてもいい場合があるのです。
自分に合うプランがあるか
自習室によってそれぞれ異なるプランがあります。
自分の生活サイクルをしっかりと見直して、どのプランが良いのかを明確にしましょう。
生活サイクルによっては、自習室のプランが合わない場合があるからです。
そのため、複数の自習室をチェックしておくといいでしょう。
自習室は勉強をする上でさまざまなメリットがあります。
ただ、どの自習室でもいいというわけではありません。
自分に合う自習室を選ぶようにしましょう。
中高生は受験などで一番勉強が重要な時期です。
そのため、時間を無駄にしたくないという人は多いはずです。
だからこそ、しっかりと集中して勉強ができる自習室を上手く活用してください。
自宅ではしっかりと勉強できない人は、自習室を検討してみましょう。
京都市には中高生が勉強できる自習室が多くあります。
駅から近い場所にあるところもあるので、ちょっとした隙間時間も活用することができるはずです。
受験、そしてテスト勉強や資格取得の勉強などいろいろな勉強で自習室を使っていきましょう。
桂・西院でおすすめの自習室
最後に桂と西院でおすすめの自習室を紹介します。
スタディルームレオです。
桂・西院とも駅の近くにあります。
奥行きを広くとり後ろにカーテンをつけて個室を演出しています。
個室を演出する事で集中力が高まり自習の効果を高めます。
また、パソコンでの文字入力や電卓の使用を禁止する事で静寂性を確保しています。
自習室によってはパソコン作業や電卓の使用を認めているところもありますが、当自習室では禁止しています。
桂店基本情報
住所 | 〒615-8072 京都府京都市西京区桂木ノ下町1-80 風鳴館 2F |
電話番号 | 080-4648-0060 |
営業時間 | 08:00~24:00 |
アクセス | 阪急桂駅から徒歩4分 |
西院店基本情報
住所 | 〒615-0022 京都府京都市右京区西院平町25 ライフプラザ西大路四条9F |
電話番号 | 080-4648-0060 |
営業時間 | 06:00~24:00 |
アクセス | 阪急西院駅から徒歩4分 |